top of page
雨蛙菜園
全ての生き物が調和して生きるコミュニティを創造中
茨木市最北端。空気も水も澄んだ高原地域で都市と自然、双方の豊かさが調和した生活スタイルを模索しながら、
自給自足で取れた自然農作物と自然卵を販売しております。
雨蛙菜園の鶏は自然卵養鶏で
広い鶏舎+屋外運動場、
餌は地元産のお米を主食とし、
山自生の緑餌や自然農の野菜などを配合しています。
そしてもう一つ大きな特長は
飼っている鶏を殺めないことです。
鶏は成鶏してから、最初の1~2年間が産卵のピークとされ、
大抵の養鶏場では2年ごとに鶏を総入れ替えしています。
雨蛙菜園はあえてその発想を捨て、
菜園で飼っている鶏を肉と捉えず、癒しのペットと考えています。
私達は菜食者ではない、
宗教信仰者でもない、
そして、動物愛好者の会員でもありせん。
もちろん動物は好きです。
では、どうして?
答えは、“好奇心”です。
ただの好奇心です。
私達人間はどこかで“老弱病死”に対する恐怖心を持っています。
鶏の世界はどうなのでしょうか?
もし鶏の一生が、無条件に保障されていたら…
たとえ年取っても、弱くなっても、病気になっても、同じように扱われたら…
鶏が同じ卵を産むのでしょうか?
卵の質は変わるでしょうか?
鶏同士は相変わらず、上下関係を巡る争いをするでしょうか?
より幸せで、より長生きをするのでしょうか?
などなど…
好奇心がいっぱいです。
雨蛙菜園に足を運んでいただいて
同じ目線で鶏を観察してみませんか?
貴方目線で見えた光景を教えていただければ嬉しいです。
貴方の来店を心より楽しみにしております。




1/4

営業時間
皆さまのお越しをお待ちしております
毎週日曜朝7時~15時
bottom of page